RisingForce-Zwei

基本的にはゲームやアニメを中心としたオタク趣味について語るBlogです……が、最近はどうみてもモンキー(FI)がメインです。本当にあり(ry

【自作PC】動けDVI!なぜ動かんっ!!?

今回予告!

 メインPCのパワーアップを計ったホワイト伍長だが、この計画の中核であった『トリプルモニター化』で頓挫する。

 どうやってもDVI端子から信号が出力されないのである!

 様々な手段を試してみるも、ピクリとも反応しないDVIを前に伍長は心を折られ、ソウル体生活へと戻っていくのであった。アンバサ。

 …つーことで、

 

f:id:RF-zwei:20140809231718j:plain

 

f:id:RF-zwei:20140809231725j:plain

 

 マジでDVI端子から信号が出力されません orz

 色々調べてみたところ、下記の事が解りました。

 

1.3画面化は『Eyefinity』という機能を使う。

2.Eyfinityで3画面化する場合、RADEON R-200番台以前はDisplayPort(略してDP)が必須だったけど、R-200番台以降はDPを使わなくてもよくなった。

3.Kaveriの内臓グラボ能力はR7クラスなので、R-200番台以降と思われる。

 

 なるほど。Eyefinityという機能を使うから、BIOSの設定ミスとかではなく、OSの立ち上げ後の設定がおかしい…と推測できる。……かもしれないな~?どうかな~?

 

 つーことで、本当はメインPCの3画面化を完成させてから行いたかったのですが、予定を前倒ししてサブPCの3画面化を行うことにします。

 RADEON6850を搭載しているサブPCでも3台目のモニターが識別できなかった場合、俺の知らない「何かの設定がある」という証明になる訳です。

 そうなればEyfinityについて調べていけば、おのずと道は開ける!……と、この時の俺はそう考えていました……。

 

 さて、そんな訳でEyefinityの挙動を確かめるために、モニター3台とサブPCを接続し、電源オーーーーーーーーーーン!

 

f:id:RF-zwei:20140810000928j:plain

 

 画面左から、DP接続 → DVI接続 → D-Sub接続となります。

 予想通り、BIOS画面では3枚の内、1枚(ここではD-Sub)が映りません。

 

 たぶん、OSを立ち上げてからモニターの設定を行う『Catalyst Control Center』でモニターを検知して……とか考えていたところ……

 

f:id:RF-zwei:20140810001245j:plain

 

 なんと、PCを立ち上げただけでトリプルモニターになった!

 Σ( ̄□ ̄;)!!

 

 ややや、やばい!これは想定外だ!

 今まで3画面化できないのは、「俺の知らない設定」があるんだと思っていたのに、何の設定もなく3台目のモニターが映るってことは、メインPCはソフト的な問題ではなくハード的な問題を抱えているということかっ!?

 それともチップセットのドライバに問題が!?

 

 わからん!

 まったくもってわからなくなってきたっ!!

 何が原因で3画面化できないんだよっ!!!

 

 そんな訳で、ひとまずトリプルモニター計画は一時停止して、部屋のPC環境構築に精を出すことにしました(;==)

 まだまだ俺の部屋の整備項目は多いので、トリプルモニターばかりに構っているんじゃない!……と自分に言い訳をしつつ、次回はサードPCの整備に入ります。