RisingForce-Zwei

基本的にはゲームやアニメを中心としたオタク趣味について語るBlogです……が、最近はどうみてもモンキー(FI)がメインです。本当にあり(ry

【モンキー】リアカメラの取り付け方法を変更しようと思ったんだけど、それだけでは終わらなかった話。

 我が相棒モンキー(FI)には前後ドラレコを装着しているんですが…

 以前、リアカメラの固定具を失くしてしまい、取り敢えず…ということで結束バンドで留めておいたんですが…

 気が付いたら、ちょうど良さそうなアイテムが売っていたので、取り付け方法を変更することにしました!( ̄□ ̄)q

 つーことで、購入したのがコチラ!↓

f:id:RF-zwei:20211114201326j:plain

 ↑PLOT(プロト)の『ドラレコカメラステー 右上マウントタイプ(DRS011)』と、MITSUBA(ミツバサンコーワ)の『EDRシリーズ専用アクションカムマウント互換アダプター(EDR-P06)』です!↓

f:id:RF-zwei:20211114202116j:plain

 あと、Amazonでは売ってなかったんですが、PLOTのオプションパーツ『汎用L字ステー(DRS-LS)』も必要になります。

 ↓これですね。

f:id:RF-zwei:20211114202436j:plain

 自分は、以前、VMAXに取り付けたドラレコステーにコレが付属していたので、今回は買う必要はなかったんですが、どうやら今は付属していないようなのでご注意ください(;⌒∇⌒)

 兎にも角にも、取り付け作業を開始!

 まずはナンバーを外して……

 と思ったところで、なんとぉ~!

f:id:RF-zwei:20211114203058j:plain

 ナンバーステーの部分がパックリと割れてるぅぅぅ~っ!Σ( ̄□ ̄;)!!

f:id:RF-zwei:20211114203119j:plain

 はい!慣れている方なら、↑この写真を見て原因がおわかりですね!?

 そう!自分はバカなことに、ナンバーを留めるのに使うワッシャーの取り付け方法を間違えていたようです!つД`)・゚・。

 正しくはコレ!↓

f:id:RF-zwei:20211114203554j:plain

 ワッシャーの平らな部分をナンバー側にしなきゃダメなんですよ!

 うわ~……

 リアカメラの取り付け方法を変えるだけだったのに、この部分(テールライトユニット)の交換も必要になっちまったぜ……

 部品を発注しないと…… orz

 ……と、普通の場合は落ち込むこと請け合いですが、

 だがしかし!

 自分はなんと、このテールライトユニットの新品を持っているのである!

f:id:RF-zwei:20211114203912j:plain

\な、なんだってーっ!/

f:id:RF-zwei:20150528211142j:plain

 実は以前、モンキーのテールランプをLEDのやつに変えた時に、テールランプカバーのネジをいくら回しても締まらなくて……、ネジ山をなめてしまったと思って慌ててポチったものの、実はネジ山に正しくネジが届いていなかっただけ…という事件があったんですよ~(;^ω^)

 まさか、そこで間違えて買ってしまったパーツが、ここで役に立つことになろうとは!ww

 正に怪我の功名!ww

 つーことで、テールライトユニットの交換です!

 ここはまず、↓この赤丸部分のボルトを外します。

f:id:RF-zwei:20211114204724j:plain

 そうすれば、ガボッと外れるので……

f:id:RF-zwei:20211114204742j:plain

 あとはブレーキランプの配線を外してやります。

f:id:RF-zwei:20211114204914j:plain

 ↑赤丸にコードを保持しているステーがあるので、

 ↓これを開いてやれば……

f:id:RF-zwei:20211114205012j:plain

 配線のカプラがいじれるようになります。

f:id:RF-zwei:20211114205053j:plain

 つーことで、取り外し完了!

f:id:RF-zwei:20211114205130j:plain

 あとは逆手順で新しいテールライトユニットを取り付けてやり…

 今度はワッシャーの向きを間違えないように設置!(;⌒∇⌒)

f:id:RF-zwei:20211114205306j:plain

 仮組でカメラステーを付けてみました。

f:id:RF-zwei:20211114205408j:plain

 なかなか良さそうな感じです!( ´∀`)bグッ!

 そして、カメラの方ですが、

f:id:RF-zwei:20211114205557j:plain

 ミツバサンコーワのステーだと1mmの隙間が出来てしまうため、1mm厚のゴム板を切って隙間を埋めてやります。

f:id:RF-zwei:20211114205704j:plain

 はい、バッチリですね!(b^ー゚)

f:id:RF-zwei:20211114205738j:plain

 あとは全部を組み合わせて、カメラモニターで角度調整をしてやれば……、完成です!

f:id:RF-zwei:20211114205855j:plain

f:id:RF-zwei:20211114210007j:plain

f:id:RF-zwei:20211114210016j:plain

 どうでしょうか?

 カメラの外径がミツバサンコーワのステーよりも小さかったので、無事になんとかなりました!ヽ(´▽`)ノ

 見た目もなかなかスマートでベネ(良し)!

 ……なんですが、どうやらモンキーのナンバー部分はカメラの取り付けには向かないようです orz

 取り敢えず、動画を用意したのでご覧ください↓

  もう、停車状態でカメラがブレブレ!

 走ると完全にガクガクブルブル状態!

 撮影状態だけを考えるなら、前の方が全然良かった!つД`)・゚・。

 という訳で、今回の取り付け方法変更の満足度は星3つ!

 一応、ガクブル状態でも後ろの動きは確認できるので及第点には達しているのですが……

 やっぱり、リアキャリアからブラ下げるステーを自作しなきゃダメか orz